投稿日:2010-12-28 Tue
献立年越し蕎麦(ソバ・無頭海老・ほうれん草・鶏肉・葱)
ダシ・塩・醤油
煮〆(クワイ・蓮根・椎茸・人参)
ダシ・塩・醤油
甘酢漬け(カブ・人参)
酢・塩・醤油・黒糖

きょうのおやつ
クッキー
リンゴ
牛乳

0歳児から2歳児にはこれに和え物(ブロッコリー・玉葱・人参)がつきます。

今期の給食はきょうで納めです。
あと三日もすれば新年を迎えるんですね~~
月日の経過を速く感じるのは、大人だけでしょうか。
子ども達は、指折り数えてお正月を待っています♪
今年の年末年始はことさら寒くなるようです。
初詣やお出かけも多いかと思いますが、どうかお風邪など引かれませんように・・・・
皆さまお揃いで新しい年をお迎え下さいね。
今年一年、有難うございました。
迎える年も、よろしくお願い致します。
スポンサーサイト
投稿日:2010-12-22 Wed
献立サンドイッチ(食パン・ベーコン・サラダ菜・チーズ)
リースサラダ(ジャガイモ・コーン・水菜・大根・人参・生クリーム)
塩
ドレッシング(ダシ・味噌・酢・黒糖)
お楽しみハンバーグ(豚ミンチ・鶏ミンチ・豆腐・玉葱・牛蒡・パン粉)
塩・油
ミネストローネ(鶏こま切れ肉・玉葱・キャベツ・ブロッコリー)
ダシ・トマトピューレ・ケチャップ・塩・醤油

きょうのおやつ
アップルケーキ(リンゴ・イチゴ・小麦粉・B.P.・豆乳)
三温糖
飾りのクッキー (小麦粉・抹茶パウダー・豆乳)
油
牛乳

0歳児から2歳児にはこれに蓮根煮がつきます。

きょうは、クリスマスお楽しみ会でした。
連日ブーツ作りに励んでいた子ども達ですが、このブーツの中にサンタさんからのプレゼントを入れてもらって、大歓声を挙げていました♪
それぞれのクラスの手遊びと歌の出し物、そして大人からはピアノ、ベースギター、クラリネット、ハンドベルによるクリスマスソングの演奏・・・・などなど・・・
楽しかったお楽しみ会とおいしかったクリスマスの御馳走。
そしておやつは、アップルケーキ。
きょうは一日中大満足な笑顔の子ども達でしたよ♪♪


0歳児クラスはお部屋で、その他はプレールームで会食でした。
△ PAGE UP