投稿日:2007-08-31 Fri
献立豆腐ハンバーグ(玉葱・豚ミンチ・豆腐)
塩・生姜・醤油・パン粉
ごぼう煮(ごぼう)
ダシ・醤油・塩
梅かつお合え(キャベツ・小松菜・人参・梅干)
鰹節・醤油・塩
すまし汁(おつゆ麩・人参・エノキ・ワカメ)
ダシ・醤油・塩

きょうのおやつ
ラタトゥイユ
梨
牛乳

離乳食
後期(10ヶ月~
煮物(カボチャ・人参・玉葱・小松菜・キャベツ・ジャガイモ)
豆腐 (だし汁で炊いて、2,3滴のお醤油で味をつけたもの)
野菜スープ
おかゆ
この頃になると手づかみで上手に口に運べるようになります。
掴みやすいように、根菜類はスティック状にカットしてあります。

中期(7ヶ月~
上記と同じで、大きさを変えて切ったもの。
舌でつぶしやすい大きさと柔らかさです。

スポンサーサイト
投稿日:2007-08-31 Fri
献立かき揚げ(海老・カボチャ・牛蒡・枝豆・玉葱・卵・人参・小麦粉・片栗粉)
ダシ・塩・油
中華キュウリ(キュウリ・モヤシ・白ゴマ)
酢・醤油・塩・ごま油
豚汁(豚スライス・大根・人参・葱)
ダシ・味噌

きょうのおやつ
海苔じゃこトースト
トマト
牛乳

海苔ジャコトーストのレシピです。
材料(一人分)
食パン 6枚切り1枚
焼き海苔 1/2枚
葱 2本
ちりめんじゃこ 大匙 1
ピザ用チーズ 30g
醤油 少々
作り方
1) 焼き海苔はちぎり、葱は小口切りにする。
2) (l)とジャコ、チーズは軽く混ぜてパンに乗せ、醤油を振る。
トースターでチーズが溶けるまで焼く。
きょうも雨の朝です。


♪ キンキンキラキラ 秋の空ぁ~ 遠くの遠くを呼びましょう~ お~~い~~♪
お日様出てくるかな?

小麦粉粘土でもしようか~



あっ、食べちゃった~・・・おいしいの~???
投稿日:2007-08-24 Fri
献立カボチャの丸蒸し(カボチャ・玉葱・人参・キクラゲ・鶏挽肉)
味噌・醤油・生姜・小麦粉
スティック人参(人参)
塩
モヤシのカレー炒め(モヤシ・ピーマン)
塩・カレー粉
すまし汁(おつゆ麩・人参・椎茸)
ダシ・醤油・塩

カボチャのまる蒸し・レシピ

材料(4人分)
カボチャ(正味 595g 1個)
人参 15g
玉葱 45g
戻しキクラゲ 8g
鶏挽肉 150g
A・・・白味噌・砂糖・酒・醤油・小麦粉 各小さじ 11/2
生姜汁 少々
B・・・だし汁 1カップ
みりん・醤油 大匙 1
片栗粉 大匙 1弱
塩・小麦粉
1. 人参・玉葱・キクラゲのみじん切り、挽肉、(A)を練る。
2. カボチャはへたから1/3を切り取り、種とワタを取って、塩を
少々を振り、蒸し器で約10分蒸す。
3. 2の水気を拭いて小麦粉少々をふり、(1)を詰めて、
再び20~25分蒸し、肉の中心までよく火を通す。
4. 鍋に(B)を合わせて火にかけ、とろみがつくまで混ぜる。
5. (3)を切り、(4)を添える。
お肉のうまみがカボチャにしみ込みます。
きょうのおやつ
クッキー
ぶどう
牛乳






カボチャのまる蒸しは子ども達に大好評です。
どれが大きいかな~~って、取り分けたお皿を見つめて選ぶくらい大好きです。
おいしい顔、幸せですね~♪
投稿日:2007-08-22 Wed
献立焼肉風野菜炒め(牛スライス・キャベツ・玉葱・人参・ピーマン・ニンニク)
醤油・塩
ごま酢和え(キュウリ・人参・ゴマ)
酢・醤油・塩
スープ(トマト・レタス・ベーコン・玉葱)
鶏がら・醤油・塩

きょうのおやつ
トマトシャーベット
ぶどう
牛乳


「見て~~ カブトムシだよ~~!!」

「あ、これ何~? 何の羽?」
朝の一こまです。
蝉と遊ぶのももう少しで終わりだね。
「なんか、蝉の声が少なくなった。」・・・子供の感想。
毎日蝉と戯れていると、こんな小さな変化にも気付くんですね。



見て~♪ こんな高い所からでもジャンプできるよ~
あ~、大丈夫かな~ 見ている方がドキドキ!
4歳児の子、たくましい・・・
夕方の風景
お迎えが来るまで、プールで遊んだり、おままごとをしたり、ゆったりと過ごします。
投稿日:2007-08-21 Tue
献立鮭のコーンマヨネーズ焼き(鮭・玉葱・コーン・パセリ)
マヨネーズ・醤油・塩
焼きピーマン煮(ピーマン・油揚げ・椎茸)
ダシ・醤油
もずくサラダ(長芋・モズク・オクラ)
酢・醤油・塩
味噌汁(ナス・じゃが芋・人参・葱)
ダシ・味噌

きょうのおやつ
パン
パンプキンスープ
牛乳


~♪ もし、もし、カメよ~、カメさんよ~~♪~

~♪ タン・タン・タン・タン・トゥラッタン・トゥラッタン~~♪

~♪ トンボのめがねは、水色めがね~~♪

~♪ ラ~ララララ~ン、ラ~ラ ラ~ララ~♪

~♪ いもむし~~ごろごろごろ~♪ ~

~♪ ね~むれ~、ね~むれ~~♪ ~

~♪ 海だ~、海だ~、おおきぃな~♪ ~
リズムが大好きな1歳児です。
飛んで、走って、這って、輪になって・・・・
汗をいっぱいかいた後は、今日も小さなプールでジャブジャブ水遊びです。
投稿日:2007-08-10 Fri
献立カボチャのまる蒸し(カボチャ・玉葱・人参・キクラゲ・鶏挽肉)
味噌・醤油・生姜・小麦粉
スティック人参(人参)
塩
モヤシのカレー炒め(モヤシ・ピーマン)
塩・醤油・カレー粉
すまし汁(おつゆ麩・人参・椎茸)
ダシ・塩・醤油
きょうのおススメ一品
モヤシのカレー炒め・・食欲が増す、夏向きの一品です。
モヤシとピーマンをごま油で炒め、塩を加え、味を見ながら醤油と粉末カレー粉を加えて炒める。
(ご家庭では、お醤油の代わりに、オイスターソースを加えるとうま味が出ていいかも)
モヤシのシャキシャキ感が残る程度で火を止めるのがコツ!

きょうのおやつ
おにぎり(梅・カツオ・白ゴマ)
デラウェア
牛乳






きょうも飽くことなく水と戯れる子ども達です。
△ PAGE UP